花巻市東和地域の旧小学校(土沢小学校・谷内小学校・浮田小学校・成島小学校・小山田小学校・田瀬小学校)には、それぞれ金管バンドやマーチングバンド等があったと聞いています。
実際わたしの母校、谷内小学校にはマーチングバンドがあって、3年生か4年生になると練習がはじまり、みんなで「ロッキーのテーマ」を演奏したことを覚えています!
ですが、平成23年に統合した東和小学校にはそういった文化がなくなってしまったようです。それを復活させられないか!? まずはその前に経験者が吹いてみよう!! という企画が立ち上がっています♪
にしても情報がなさすぎるため・・・
皆さんの口コミをお待ちしております!
旧小学校 | 種別 | 曲など |
---|---|---|
土沢小学校 | ? | ? |
谷内小学校 | マーチングバンド(ドリルあり) | ロッキーのテーマ |
浮田小学校 | ? | 校歌? |
成島小学校 | ? | 太平洋行進曲 |
小山田小学校 | ・特になかったという情報もあり ・コキリコがあった? | ? |
田瀬小学校 | ? | ? |
当時のことにお詳しい方、金管バンドやマーチングバンド、吹奏楽にお詳しい方もぜひご紹介ください。
近々、東和小学校には宝探し(楽器と楽譜探し)に行ってきます。移されている楽器もあるようですし、他の学校にあげたり、古いために廃棄したものもあるようです。

コメントを残す